腰痛の原因は日常の姿勢から起こるもの!!|大日駅すぐこつこつカイロプラクティック(整体院)
query_builder
2021/07/30
ブログ
おはようございました(*´ω`*)ノシ
こつこつです。
腰痛があると仕事や家事にも影響し、毎日つらいですよね。
ひどくなると「ぎっくり腰!!」なんて事にもつながりかねません。
でもこれ、日常の姿勢を正す事で予防につながるんです♪
【こういう人は腰痛になりやすい!】
・姿勢が悪い
・長時間同一姿勢
・中腰や前かがみになる事が多い
結構当てはまるかも、、、( ̄▽ ̄;)
少なからず疲れやすい身体になっていると思います。
そもそも「コリ」や「ハリ」は筋肉疲労や血行不良で起こります。
長時間同一姿勢やストレスなどによって筋肉が硬くなると、血管が圧迫されて血行不良を起こします。
反対に血の巡りを良くすれば「コリ」や「ハリ」の解消に繋がるわけです!
1つの方法としてストレッチがあるのですが、ストレッチをしても身体の重さやダルさが抜けない場合は「悪い姿勢のまま筋肉がかたまっている」と考えられます。
そうなると、自分ではなかなか筋肉を良い状態に戻す事が困難になります。
姿勢・骨盤矯正をする事で本来の可動域を取り戻し、体がすごく軽くなったと実感されると思います。
普段から身体を動かし同一姿勢にならない様に意識をして健康なライフスタイルを心がけましょう(*´ω`*)♪